◆2009年2月例会
・2月20日(金) 19:00- 東京本部にて
・参加者:15名(内ゲスト4名)
・議事
<狭山湖多摩湖ラン>(09年3月28日実施)
・雨天決行。(雨でもサイクリストは走る!)
・小金井公園に戻ってからBBQを実施すること検討中。その場合、集合時刻を早めることも検討。
・飲酒は解散後、各自の自己責任で。
<近畿の花見ラン>(09年4月5日実施)
・西川さん担当。
・関東からは竹沢代表が参加予定。
<今後のイベント運営について>
・コース選定の際は大人数にも対応できるコースを出来るだけ選ぶ。
・事前に綿密な計画を立てる。
<しまなみ海道>(2009年5月23,24日実施)
・参加者は申し込み用紙を大島先生に送る。
<旗の作成>
・基本3パターンの中から選ぶことに。→トレードマークと「Cycle Volunteer Japan」の文字が入ったものに決定。
・デザイン修正と発注。
<ウインドブレーカー・ジャージ製作>
詳細略
<来年度の保険(メンバー、参加者)>
詳細略
<三浦七福神巡りの報告と反省>
・全体的には成功。
・7つ目の神社で一次解散後、危ない場面があった。→リーダーが最後まで安全走行を促し参加者に声を掛ける。
<来月の例会>
・来月は第3金曜が祝日のため、前日の3月19日に行う。
・4月以降は第3月曜に変更。(皆が参加しやすいため)
<役員の件>
詳細略
<アウトドアバイクデモ>
・3月20-21日。相模湖ピクニックランドにて。
・CVJのアドバイスコーナーを設けていただく予定なのでメンバー間で参加できる日の調整が必要。
<2009年度の年会費>
次年度(2009年)の年会費の徴収を開始する。
以上