CVJ5月関西ミーティング (於)「ハンブルグ」(谷町9丁目)
6名参加(メンバー5名とゲスト1名)
A、前回ミーティング以降のあゆみ
① 2010.3.21 CVJ関西ミーティング (於)「空堀・六白」(谷町6丁目)(8名参加)
→このミーティング実施にあたっては、枚方NPOチャレンジ体験会に掲載される。
② 2010.3.22 平成22年度 枚方NPO団体登録更新
③ 2010.4.3 桃と桜の岡山ラン前夜祭 全体7名参加(メンバー5名、ゲスト2名)
小豆島イベント下見(通算3回目)(4名で実施)
④ 2010.4.4 桃と桜の岡山ラン 全体13名参加(CVJメンバー5名参加)
⑤ 2010.4.11 奈良遷都1300年サイクリング 視覚「障害」者タンデム自転車
体験パイロットボランティア(4名参加)
⑥ 2010.5.5 CVJ運営委員会(於)東京 大島参加
B、今後の活動計画
①次回ミーティングについて(奇数月に行なう。曜日→週末・日曜、平日交互)
7月11日 (日)場所は未定、担当者を変更する。
(場所については後日新担当者より連絡を受ける)
9月、11月担当者は従来の予定通り
②イベントへの取り組み
・小豆島イベントについて 別紙資料配布→現状、今年度の特徴などの報告
・夏→8/8 NHK大河ドラマ「龍馬伝」放映記念・龍馬の史跡を巡る京都ラン
→担当者より別紙2枚の資料をもとにコースの説明や懸念材料などの報告。
・「競輪バンクを走る集い」について
→6月20日(日)向日町競輪場でサイクルクラブがあり競輪場走行体験予定。
今後担当者から詳しい報告を受ける。
・秋→10/9~10 CVJ総会・全国大会について
別紙資料→関西地区10/10の和歌山ランを取り止めこちらに合流する。
C、その他
・CVJ運営委員会(5/5)の報告(別紙資料4枚)
・エリトリアサイクリングの件→今回は断念することになった。
・会員の近況報告(特に欠席したメンバーのことなど)
<ミーティング後日談>
この間、大阪サイクルイベントにボランティアで参加してくださったり、小豆島イベントにも申し込み済で、今回のミーティングにも参加してくださったNさん(自転車大好きおばさん)から、このミーティングの翌日、正式にCVJメンバーとして入会したい旨の連絡が届きました。