NPO法人サイクルボランティア・ジャパン関東支部・第7回月例会報告
2012.5.21(月) 20:20~21:20 於:本部(新橋)
参加:10名
議事内容
——–
1.公式ラン「夏のラン」(幹事:鵜飼理事)
・「東京ウォーターフロントラン」7/21(土)7時集合 に決定。コースは昨年に準じる。
・ゲスト参加費(保険料込)は¥3,000とする。
・築地ガイドを付け、内容を充実させる。自転車レクチャー(検定とするか)。
・アイデアをMLにて募集する。
2.公式ラン「韓国ラン」8/23-27(幹事:大島副理事長)
・全員がレンタサイクル使用と決定。
・8/23釜山空港集合、27日帰国、参加者約11名
3.公式ラン「秋のラン」(幹事:竹内理事)
・10/13(土)に決定。横浜近辺とするが詳細検討する。
4.被災地支援「竹の子PJ」5/19
・福島県伊達郡桑折(こおり)町の仮設住宅(240世帯、400人)にて竹の子ご飯オニギリとシシ鍋(200食)を好天の屋外でふるまう。
・CVJ参加者:7名
・次回PJ計画…9/15(土)、開催地未定
5.今後の課題
・関東版「ふれあいラン」のようなPJを検討したい。
・次の段階としてより信用が高く補助金の助成を受けやすい「認証」NPO法人を目指す。
6.AED講習
・東京都中央区京橋近辺で可能か、検討する。